ありがとう!LOVE EARTH LIVE2009

2009年10月25日(日)松本市四賀地区 ピナスホール
12:00ロビーオープン13:00開演

チラシ、案内ページ
報告ブログ

こんな感動的なコンサート、自分たちで企画しているなんて よく分からないくらい、協力してくださった実行委員のみなさん、 出演者の皆さん、 本当にありがとう、ありがとう、ありがとう。 音楽の力ってすごい! あまりにも素晴らしすぎる。 分かち合える喜び。 ハートに直接来るメッセージ、 感謝、 感動 声を出して泣いてしまった。 あまりにも素晴らしいコンサートだったです。 こんな感動、言葉ではいい表せません。

写真はあゆみんさんが撮ってくれました。
佐久からかけつけてくれてありがとう!!

オープニング〜
Tamiko地球という星に生まれて

後で聴いてみたら、音響の成川氏がオフマイクであえて対応。神秘的なオープニングになりました。

司会 木村由美さん 
昨年に引き続き、本当にありがとうございました〜

第1部
原 郁雄先生 雅音人コラボ
原先生のお話は、皆さんとっても よく理解できる素晴らしい内容でした〜といっぱいご感想をいただきました。 もっと聴きたい、もっと知ってたい、来るまえは感心が無かったけど、知らないことが恥ずかしく思えた、など、大反響。雅音人の音楽に映像のコラボも感動の声をいただきました。これだけでも、素晴らしい内容でした、との声。浜田さんからも、45年生きてきて、こんなに人の話を一生懸命聞いたのはあまりない、との声も。原先生のお話、コラボ、素晴らしかった。

第2部
音楽コンサート

ことり組(こどもバイオリングループ)
バイオリニスト、牧美花さんご指導の、ことり組の演奏。ホントかわいいバイオリンでした。
★当初、会田中学の吹奏楽部の演奏の予定でしたが、急遽ご出演ができなくなりました。この場をおかりしてお詫びいたします。

MAI&DOUBLE FANTASY
昨年に引き続きのご出演です。さらにパワーアップしましたね。舞ちゃんはじめ、ベースに参加のポリ菌さん。 SALさん、 すんごい、素敵な演奏でしたね〜 お客さんになっちゃって聴いてました。 素晴らしかった。

幸也
幸也さん 昨年に引き続き、本年もベルギーからのご出演です。三十六簧活斗鍵打笙(さんじゅうろっこうかっとげんだしょう)の響きは、天国的で素晴らしかった。MCでの豊かってなんだろう。 心を分かち合えるということが、本当の豊かさではないでしょうか?そんな言葉がとっても心に響きました。 あの素敵な音楽と、心に来るお話。 まさに魂の巨人です。

浜田 正
この方には ラブアースライブに出て欲しかった。初めてのご参加となりました。浜田さん、心おぼれて、リクエストに応えてくれて、ありがとうございます。 こんな豊かな国なのに、どうして涙がこぼれ落ちるの? こんなテーマに全体がなってきました。 原先生のお話も連動していたように思います。 ハートに来ました。 それに、やっぱり素晴らしい。 場違いじゃないよ。 このメッセージをラブアースライブで歌って欲しかったんです。 本当に最高のメッセージをありがとうございます。浜田ファン激増のライブでしたね。

雅音人
ラブアースライブの産みの親、雅音人の登場であります。今回は、2曲。未来と、大樹の唄の演奏でした。そして、1年かかりのCD付き絵本「おおまきの唄がきこえる」がついにこのラブアースライブのこの日に先行発売となりました。関係者の皆さん、本当にありがとうございました。オフィスエムの社長寺島さん、絵と文の田之上さんとも、ステージ脇でハグしていましたね。笑

エンディング〜Message〜
エンディングはメッセージ。 もう最高でした。 緞帳が下りると、ホッとしたのか 涙が出てとまらなくなってしまいました。 感動が一気に心の底からわき上がってきてしまいました。 本当に 言葉では表現出来ない、 感動。 止まらない涙涙・・・ありがとう、ありがとう、ありがとう〜 自然の流れでテーマがみんな一つになってた。心が一つになった瞬間を見た思いだった。感動の渦。

ブースの様子
今年のブースのご出展をいただきました方々ありがとうございました。
ぐるぐる庵、NPO法人四えん、持続可能」な松本平創造カンパニー わおん、安曇野ブランドデザイン会議、安曇野アイガモ会、マイ箸づくりボランティア、(有)満足館、(株)住まい工房、信州坊主ほのか、信州食彩クラブ(敬称略)の皆様方でした。

音響オペレート
今年のラブアースライブに向けて、機材は、アートウイングレーベルからの手持ち機材と、MAI&DOUBLE FANTASYのパーカッションSALさんからの機材をお借りして、オペレートは成川修氏。様々な音響現場を経験しての大きな仕事でありました。前日からのセッティング、音響チェックを重ねて、当日のリハと、本当にお疲れ様でした。


照明
昨年から、宮本民子さんが、音響は手掛けてくださって、今回は、宮本さんの助手にキンちゃんとのこと。ピンスポットは、僕らのキンタさん。ダブルキンちゃんで写真とりました。照明は、前日から宮本さんがお越しくださり、仕込み、、当日の仕込みで、キンちゃん合流。そして、ピンスポットは、キンタさん、当日の朝手掛けてくださり、さすがのセンスで、素敵なピンスポでした。

ここからは舞台裏

コンサート前の風景(リハ)

ラブアースライブ終了後
来年も、続けてがんばります。 ブースの多くの皆様方も 本当にありがとうございました。 本当にラブアースライブ2009に携わってくださった皆さん。 心から ありがとう、ありがとう、ありがとう。

ラブアースライブ大成功!!

出演者の感想、感じたことなど、様々な思いが後から寄せられました。
★昨日、松本のラブアース参加してきました。画像撮らなかったのであとで画像いただいてアップします。イベントは2部構成になっていて1部は原郁雄先生(小学校教諭)の世界の貧困についての講演。2部は僕も出演したライブでした。今日は1部の話。はっきり言って!原郁雄氏との出会いは今年最大の感動でした。1部の原先生のお話を聞いてここに来た価値があったと思いました。分かりやすい言葉と映像も交えての40分。こんなに集中して人の話を聞いたのは人生45年の中でも何度もない。原先生は頭で解っているだけでなく行動力も凄い。尊敬できる人、もっと話を聞きたい人に出会いました。講演が終わり10分の休憩。即行で原先生もお書きになっている本を購入。知らない事を知ると言うことは自分の行動範囲が広がったように思えた。あとは話を聞いて、知って何をするか?どんな曲を作るか?それが今の僕のテーマです。原先生とは楽屋が同じでイベント終わってからの話ですが僕も原先生もお互い突付きにくい人だなぁ〜と思っていた事が判明。最後は固い握手して帰って来ました。今度、ゆっくり原先生と呑みたいなぁ〜。。。良い出会いに乾杯!

★この、音や空気やにおいや表情を ちょっとでもきりとって残したり伝えたりできたらいいと思って 必死になってシャッターきったけど、できるわけなくて。 静かな会場を歩きまわって目立ってるのに 涙とまんなくて、ぐちゃぐちゃな顔でカメラを向けてた。 恥ずかしいけど、暗いからわかんないよね〜と思って見回したら 泣いてる人たくさんみつけて、また涙。 今日になっても、思い出すだけでじんわり泣けてくる。 関係者のみなさんの日記を読んでは、また、うるうる。 ああ、もう! この土日は、すごくすてきなことがいーっぱいあって 全部日記にしたいんだけど、とにかく今なによりも先に きのうの『ラブアースライブ』のことを、はきださないと 心がバクハツしちゃいそうなのです。 だけど言葉にするのはすっごく難しい。 言葉にしちゃうと軽くなる。ううう。 昨日、松本(四賀)で開催された『ラブアースライブ2009』のお手伝いさせてもらってきました。 雅音人さんが主催のこのイベントは、今年で8回目。 私は初参加でした。 打ち明けてしまうと・・・・私、 環境問題とか、チャリティーライブとかっていう名前がついたものに苦手意識がありました。わからない、不安。 わからないのに軽々しく関わってはいけないような気がするし、 それ以上に心の奥では、こわいことを知りたくない意識みたいなものもきっとあって。 だけどきのうラブアースに参加して 知らないでいることが恥ずかしい、と思った。 垣根を作ってるのは私自身だと。 原先生の講演と、4組のライブ それぞれ全部、心が震えて、心打たれて、涙が出ました。 ああ、雅音人さんとつながった人たちだなぁ、って納得。 雅音人さんが伝えたいと思ったこと、そこにリンクした人たち 8年という続けてきた力、形、輪。 音楽も言葉もひとつひとつが自然に心に入ってきたのは、 音楽も言葉も、誰も飾っていないし 誰も「特別」なことをしようとか、してるって意識がないから。 笙奏者、幸也さんの 「今日は僕らがたまたまステージに立っているけど、 ひとりひとりが、自分のステージで、自分を表現するだけのこと」 という言葉が胸に響きました。
「○○について、考えましょう」って言葉にした人はひとりもいなかった。  手作り醤油を作っています。  安全なお米、作っています。  歌を歌います。楽器を奏でます。 ひとりひとり、自分のやり方で、自分にできることを 自分のステージで表現して伝えているだけ。 そのひとつひとつが集結して、おっきな心になって ラブアースの会場でまぁるくひとつになってたかんじ。 カメラを向けると返ってくる笑顔、すごかった!! 地図を見ながら、ひとりで初めて行った場所なのに その笑顔の中には、見知った顔もたくさんあって。 それがまたたまらなく嬉しい。 見に行くだけでもじゅうぶん満喫できたと思うけど スタッフとして参加できたこと、とても幸せでした。 酵母玄米の塩むすびと、無農薬野菜と手作り味噌の具沢山のお味噌汁 スタッフとしていただいた食事は、本当に美味しくて お腹もだけど、心が満ちていくようでした。 主催の雅音人の辻さん、Tamikoさん 実行委員会の皆さん、ブース出店者、ライブ出演者の皆さん スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

★「浜田正」さん。ズバっと入って来ましたねー。アツいシンガーソングライターです。彼のオリジナル『沖縄よ』の途中、もうダメでした。頑張って堪えてましたが、涙腺が緩みました。その姿、そばにいたポリ菌君にしっかり見られてしまったみたい。(笑) 今朝も車を運転しながら聞いてましたが、またまたでした。歳とったせいか、涙腺が緩くなってきてるみたい。(笑)ヤラれましたね、浜田さんにも!。
沢山の感激と感謝と感動。感じ、そして頂いた。「ラブアースLive」そんなLiveでした。やっぱりいいっすね、音楽って。繋がるし、伝わるし、伝えられるし。

★辻さん 昨日はご苦労様でした。またお疲れ様でした。 民子さんのブログ読みました。 今までも良かったと思いますが、 読ませていただいてラブ・アース・ライブ、いよいよ成熟して来た感じですね。 そのお手伝いを僕も少しでも出来ていたなら光栄です。 脱力してるんじゃないでしょうか? 名古屋から本当に根気よく通いましたね。 「大成功」ですよ、あれは。 会としてもすごい成功。 参加メンバーの中に残ったものとしても成功。 メッセージとしても成功。 とにかく成功です。 雅音人さんの「努力の人徳」だと思います。 音楽の力は素晴らしい!(僕も音楽が出来るようになっていたらよかったなと昨日は 改めて思いました) こんな感動的なイベントに参加させていただいたことを 心から感謝します。 ありがとうございました。 ご苦労様。

★本当にお疲れ様でした。 スタッフの一員でいれたこと嬉しく思います!! 声かけていただき感謝しています。 いろいろと勉強になりました。ありがとうございました! また誘ってくださいね。

★お疲れさまでした!個人的な話なんですが、正直自分の演奏が怖くて怖くて、ウッドベースには自信はないし、これは緊張してしまうパターンだと思い、午前中は外で練習したりしてました。けどイベントが始まろうと言うときに関係者みなさんの良い空気に当たったからでしょうか、なんだかリラックスしてしまいまして、気がつくと外の催し物を見学したり醤油とか味見して(笑)普段なら演奏終わるまでは絶対にこんなリラックスしないのになぁと自分でびっくりしちゃいました。色々な事を考えさせられ、そしてたくさん感動させてもらいました!お疲れさまです、参加させてもらえたことを、心から感謝致します。

★Love Earth Live 2009たくさんの感動をありがとうございました。 まだ感動が止みません。思い描いていたものを形にして、それが喜びで終わる! スゴロクも・・喜びで終わる。終わるのに「上がり!」 Love Earth Liveは次の新たなステージに ステップアップしたんですね。 観客数の云々は、課題が出来ましたが、もっと沢山の人達が聴くべきLiveだ!って皆が感じていれ ばいる程、一体感が生まれて、さらに発信エネルギーが強くなって、あのLiveがあったからこそ!と いう日が来るって思います♪ あのLiveにいた全ての人の感動、Love Earth Liveってコレダ!という事を感じた事、みんなの残念 だった部分の想いが逆にプラスの発信に変わること、もぉー大成功だったと感じています! 本当に感動が溢れてる、そんな感じです☆ Love Earth ネットワークの辻さん、民子さんに想いを込めて! そしておつかれさまでした。

▲TOP