マイクロフォン検証ページ

2010年12月19日、レコーディング用のマイクを決めるために、コンデンサーマイクの検証を行うことにしましたが、せっかくなので、コンサート用のマイクであります、ダイナミックマイクについても検証をすることに致しました。
ここでは、コンデンサーマイク、ダイナミックマイクを使って、ボーカル、アコースティックギターの実際の音源をmp3に変換はしたものではありますが、聞き比べが出来るようなサイトを作ってみますので、是非、マイク選びの際の参考にしていただければと思っています。

サンプル録音
vo:Tamiko ag:辻 喬之
ギターは、マーティンD35を使用


環境
今回は吹かれについても検証したかったために、ポップガードは使用していません。また、レコーディングソフトはcubase。イコライザーは一切使用せずに録ったままのサウンドをアップして、比較しています。


コンデンサーマイク編

コンデンサーマイクとは、基本的に電源を必要とするマイクで、かなり精密なサウンドまで収録出来ますので、レコーディングに通常は使われます。サウンドで比較出来るようにしています。


RODE NT2A
よく使っているコンデンサーマイクです。
【2005年MIPA受賞!】
(Musik Messe International Press Award)

サウンドは結構シルキーで良いのですが、高域に特徴があるんですよね。
ちょっとハイが上がった感じ。サウンドを聴いてみてくださいね。それでもかなりクオリティ高いと思いますよ。
vo、ag mp3

AUDIO TECHNICA AT4040
フラットで、使いやすいコンデンサーマイクです。ハイもかなり聴きやすくて、RODE NT2Aとは、サウンドがハイが特に違います。丸いサウンドで聴きやすいです。個性はあまり感じない分、もうすこし手を加えたくなるサウンドではあります。この価格帯のコンデンサーマイクでは、かなり良いものだと思います。
vo、ag mp3

Behringer ECM8000
音場測定用のマイクなのですが、とても素直なサウンドで収録出来ますので、弦の音など、これで収録したりしています。野外での自然音の収録などには、丁度無指向性の特徴を生かして、全体のサウンドが録れますので、このマイク2本使ってステレオ収録をしたりしています。
vo、ag mp3

Neumann TLM102NICKEL
知り合いエンジニアの方から紹介いただいたマイク。NEUMANN(ノイマン)のマイクの、安価バージョンではありますが、しっかりとしたNEUMANNのサウンドは収録出来る、かなり良いマイクだっていう印象です。高いところから、低いところまでのバランスがとても良く、どこかバランスが悪いというところを探してもあまり見つからない印象です。安価と言っても5万円以上はしますが、価値あるマイクであると言い切れる逸品です。
vo、ag mp3

RODE NT4
RODEのサウンドは、高域がキラキラしているイメージがありますので、これがステレオサウンドで、単一指向性ですから、これはアコースティックギターの収録には、かなり良い感じで収録出来ると思いました。芯のある良いサウンドですし、このマイクは中古ではほとんど出ない、手放す人が少ないマイクで、評判は良いです。ボーカルにも案外使えるということを感じました。
stereo vo、ag mp3
mono vo、ag mp3

JTS NX9
なかなか知られていませんが、韓国のメーカーでJTSのマイク。実は、ノイズが載りやすいので、レコーディングにはあまり向かないかな?っていう印象。ライブにはまあ使えるかな?とはいえ、吹かれに弱いですからちょっと使いにくいかな?単一指向性
vo、ag mp3


ダイナミックマイク編

ダイナミックマイクは、主にコンサートで使用するマイクです。中にはスーパーカーディオイドという超単一指向性のマイクもあり、コンサートの現場で、ハウリングが起こらないような工夫がされたものが多いです。自身の活動上女性ボーカル用マイクをいろいろ持っています。

AUDIX om6
まるでコンデンサーマイクの様なやわらかでシルキーなサウンドです。ただ、柔らかすぎて前に出ないということがあります。最近ではボーカルではなく、柔らかさを強調したいハーモニカとかの収音に使うことが多いです。
vo、ag mp3

AUDIO TECHNICA AE6100
オーディオテクニカの高級のダイナミックマイクで、高域の輪郭もあり、とても扱いやすいサウンドです。超単一指向性でもありますので、ハウリングにも強いです。結構男性に合うかもってことで、これは音響の仕事で行く時によく活用します。
vo、ag mp3

SENNHEISER e945
ゼンハイザーの高価なダイナミックマイク。昔は4万円くらいしていましたが、現在では、2万円弱で買えるようになりましたね。(2010年現在)かなり輪郭が出るマイクです。もともとハスキーな方はいいですが、声の立つ方には向かないと思います。
vo、ag mp3

SHURE BET57A
SHUREの57と言えば、やはり楽器用のマイクの代表選手と言えるでしょうね。このマイクは、やはり楽器用。ボーカルのom6みたいなやわらかでシルキーな繊細な感じはありませんが、ギターやパーカッションなどのサウンドを収音するにはとても良いと思います。
vo、ag mp3

SHURE SM57
どこのコンサート会場に行ってもよくあるマイクがこれですよね。頭が無い、こんな格好をしたマイク。それこそ楽器用の代表選手です。真四角の音という表現もおかしいですが、そんなイメージ。
vo、ag mp3

BEHRINGER XM8500
このマイクは、べーリンガーのウルトラボイスという名前で出ている2000円台のマイクなんですが、ダイナミックマイクでまずはとっかかりで、安くて良いマイクをって考えている方、これオススメです。成田のサウンドハウスで手に入ります。(べーリンガージャパンが日本撤退したため。)
vo、ag mp3

AUDIOTECHNICA ATX3
キャノンコネクターの大きさを見ていただくと、このマイクがいかに小さいか分かりますよね。これ、家電量販店でふと見て、あまりのかわいさに衝動買いしたマイク。ステージではスタンドに着けることが出来なくて使えませんから、セッティング中の卓側からのマイクで使用したりしています。
vo mp3(ボーカルのみです。)

CLASSIC PRO CM5
僕らの様な活動をしている、ミュージシャン&オペレータの方にはよく知られているブランド、クラシックプロ。成田のサウンドハウスのプライベートブランド、いわゆるPBです。特徴は、まあまあ使える割に、とにかく安い!僕は、このクラシックプロの印象は、スピーカーとパワーアンプがすごいなっていう印象です。ビックリするくらい安い値段で、使い捨てとして使っている方もいるみたいです。音を聴いていただければわかりますが、高域が強いんで、どうしてもハウリが起こりやすいですね。マイクが足らないとき、予備で使うこともあります。
vo、ag mp3

top